てぃーだブログ › 今日のお弁当 › キャラ弁 › カエル君のお弁当

2012年05月15日

カエル君のお弁当

カエル君のお弁当


公園で捕まえた雨カエル。
姉妹で取り合いした挙句、家で飼うことになったそうな。
パパと子供で、今日は餌(虫?!)取りに行く約束してましたよ~汗








今日のお弁当

カエル君のお弁当


カエル君のお弁当

カエル君とオタマジャクシ(デコふり、海苔、チーズ、ハム、卵焼き)
焼き鮭
プチトマト
エビとソラマメの塩炒め
ハムときゅうりのくるくる巻き

グレープフルーツ(写真なし)

晴れ先日公園でカエルを捕まえてから、にわかにカエルブームの子供達。
今日のお弁当も、その影響受けてカエルです(^^)

下の子が喜んだのは勿論、上の子やパパまで弁当を覗きに来ましたよ!
アマガエル君、長生きしてくれるといいんだけどなぁ…。








☆白神こだま酵母のパン(2回目)☆

カエル君のお弁当


ソフトフランス

晴れ前回は、醗酵がイマイチだった白神こだま酵母(バジルのパン)でしたが、「今度こそ~!」の勢いで、念を入れて作ってみましたよ~!!

昨夜捏ねて、冷蔵庫で12時間醗酵をさせて、今朝焼きました☆

ちょっと焦げてしまいましたが、焼き上がりは酵母独特の香ばしい香りが漂いました♪チョキ







カエル君のお弁当


酵母のパンは、もっちりして味わい深くて~クセになります!







カエル君のお弁当


白神こだま酵母ドライは、ドライイーストと使い方はよく似ています。

30~40度のぬるま湯を使うところと、生地がちょっとべたつくところ~が、
イーストと一番違うところかなぁ…。

醗酵にかかる時間や、焼きの時間もイーストの場合とほぼ一緒でした。

いつでも気軽に酵母のパンを焼けるのは、ドライ酵母のいいところですよね~!!



同じカテゴリー(キャラ弁)の記事
これにて終了?!
これにて終了?!(2012-11-07 11:51)


Posted by ガロとダッコ at 14:48│Comments(4)キャラ弁
この記事へのコメント
カエル!!!!
カエルがお家にいるなんて、私は無理だ(^_^;)
カエルのお弁当はカワイイけど^^
おたまじゃくしもまたカワイイね♪
Posted by piyo* at 2012年05月15日 23:41
だよね~~(^^;
私も、「え、飼うの??」って思いましたよ…。
確かに、2㎝くらいのすごく可愛いサイズのカエルなんですが…、最近餌を食べすぎて大きくなってるらしいです。。。

カエルは嫌いじゃないけど、世間で描かれているキャラの可愛さと、実物の質感との間にはギャップを感じます。
Posted by ガロとダッコガロとダッコ at 2012年05月17日 09:11
カエルを飼おうとおもったことないけど・・・
あまり観賞はしたくないな・・・(^^;)
お弁当はすっごいいい!
絶対一度みみに作りたくなりました~
Posted by みみママ at 2012年05月17日 15:12
<みみままさん>

我が家は、パパも子供も虫(両生類も、爬虫類も)が大好きで…。
色々飼いましたが、アマガエルは初めてかなぁ(^^;
せっせと餌の小さな虫取りをしているようです。。。

お弁当のカエルは、形は「くま(熊)」と同じなんですよ☆
くまの耳の部分にカエルの目をつけるだけなので、とっても簡単です!
(100均のおにぎり型でもできます)
いつかみみちゃんにどうぞ~(^^)
Posted by ガロとダッコ at 2012年05月18日 09:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。